募集要項
令和3年度入試募集要項
募集定員
科・コース | 募集人員 |
---|---|
特進科 | 40名 |
進学教養コース | 140名 |
幼教福祉コース | 80名 |
スポーツ総合コース | 80名 |
推薦入試
願書受付 | 令和3年1月7日(木)・8日(金) |
---|---|
試験日 | 令和3年1月16日(土) |
入試内容 | 特進科/総合問題 個別面接 特進科を除くコース/作文 個別面接 |
合格内定通知 | 令和3年1月18日(月) |
合格発表 | 令和3年2月6日(土) |
一般入試
願書受付 | 令和3年1月19日(火)・20日(水) |
---|---|
試験日 | 令和3年2月2日(火) |
入試内容 | 学力試験(国語、数学、社会、理科、英語) |
合格発表 | 令和3年2月6日(土) |
※出題範囲から除外する分野があります。(詳細は令和3年度募集要項冊子を参照してください。)
推薦入試 出願資格・募集人員
令和3年3月中学校及びこれに準ずる学校卒業見込みの者で、下記の推薦基準を満たす人が該当します。
科・コース | 募集人員 | 推薦基準(3年次) |
---|---|---|
特進科 | 募集定員の20%程度 | 5教科評定合計20以上 |
進学教養コース | 募集定員の30%程度 | 5教科評定合計15以上 |
幼教福祉コース | 募集定員の30%程度 | 5教科評定合計15以上 |
スポーツ総合コース | 募集定員の50%程度 | 5教科評定合計13以上 |
【推薦基準考慮条件】
◎特進科は、英語の評定が5の場合、推薦基準から2を減じても出願を可とします。
◎特進科を除くコースは、次の条件のうちいずれか1つを満たしている場合、推薦基準から2を減じても出願を可とします。
(1)運動部・文化部活動を熱心に行い、入学後も3年間継続する意志のある人
(2)生徒会活動・学級活動・ボランティア活動に積極的に取り組んだ人
(3)3年間の欠席日数の合計が6日以内の人
(4)英語検定、漢字検定、数学検定のいずれかの検定で、3級以上を取得している人
(5)本校に入学し、3年間継続し勉学に励む強い意志のある人
入学手続き
(1)合格者は、入学金・教育充実費を手続期間内に納入してください。
(2)期間内に手続きがない場合は、入学辞退者とみなし、合格を取り消します。
(3)受理した書類及び納入金は、お返しいたしません。
推薦・専願合格者
金額 | 手続期間 | |
---|---|---|
入学金 | 150,000円 | 令和3年2月8日(月)~2月12日(金) |
教育充実費 | 100,000円 | |
合計 | 250,000円 |
併願合格者
金額 | 手続期間 | |
---|---|---|
入学金 | 150,000円 | 令和3年3月18日(木)・19日(金) 午前9時~午後4時 |
教育充実費 | 100,000円 | |
合計 | 250,000円 |